芸術と科学の融合

ニコラ・ボンヌヴィルが手がける新たな香りのシグネチャー

コラボレーション

磨き抜かれた極上のオートパフューマリー

フランスの調香師であるニコラ・ボンヌヴィルは、ジャガー・ルクルトのアイデンティティを総合的に捉えながらも、それぞれがグランド・メゾンが持つストーリーの各側面を表現する3つの特別な香りのシグネチャーにより、ジャガー・ルクルトの「Made of Makers」にその創造的才能をもたらしました。

MADE OF MAKERS:ニコラ・ボンヌヴィル
作品

芸術的創造性と精度の科学の融合

香りのアイデンティティを創造したいというジャガー・ルクルトの願いは、香水製造の世界と時計製造の世界の自然な類似性から生まれました。どちらの芸術形式も、芸術的創造性と精度の科学を組み合わせた複雑な分野です。時計製造では、タイムピースのあらゆる要素が機能的で、細心の注意を払って調整されていなくてはなりません。香水も同様に、1つひとつの原材料が重要な役割を担っており、思いどおりの作品に仕立てるには正確な調合と完璧なバランスを要します。

独創的な3つのフレグランス

ニコラ・ボンヌヴィルがジャガー・ルクルトのために創作した3つの香りのシグネチャーは、ほかの一般的なフレグランスとは一線を画すオートパフューマリーの最高峰です。厳選された上質の成分を高濃度に配合した処方であるショートフォーミュラが、独創的で洗練された香りを生み出します。

『少ない方がより豊か』という言葉のとおりに、香りの明瞭さと深みが失われることなく、本来の個性と特徴が際立ったユニークな香りになります。

— ニコラ・ボンヌヴィル
プロフィール

ニコラ・ボンヌヴィル:芸術的創造性と精度の科学を融合するフレグランス・アーティスト

フランスで生まれ育ったニコラ・ボンヌヴィルは、12歳のときに香水の都と呼ばれるグラースに旅行した際に、香水に強く惹かれました。 それ以来、香水創作の魅力に取り付かれ、最初は誰にも手ほどきを受けることなく自分で実験を繰り返していましたが、学校卒業後にジャック・モレルとフランシス・クルジャンの元で香水に関するあらゆる事柄を学びました。彼は自身の香水創作を極めるため、創作に使用する希少な天然原料を求めて世界各地を歩いて回りました。

自然からのインスピレーションを大切にする彼は、自宅とするパリの庭でさまざまな植物や花々を育てる熱心な園芸家でもあります。アートへの造詣も深く、ウォーホルやヘリング、ジョンワン、バンクシーなどのポップ&ストリートアーティストがごくありふれた物を使って都市体験を再解釈する手法から、インスピレーションを得ています。芸術方面への興味に加え、カーレースへも深い関心を抱く彼は、故郷のル・マンで行われる有名な24時間レースに毎年参加しています。チームワークが欠かせないという点で、香水創作とモータースポーツには共通点があると語っています。2024年には、彼が手がけた最新作のうちの1作品が、フランス・フレグランス財団が主催する「ベスト・ニッチ・フレグランス賞」を受賞するという快挙を成し遂げました。

ジャガー・ルクルトのタイムピースを手首に装った「MADE OF MAKERS」協賛アーティスト、フランス人調香師ニコラ・ボンヌヴィルのポートレート写真。装着モデル、レベルソ・トリビュート・スモールセコンド ブラックダイヤル Q713257J
レベルソ

ニコラ・ボンヌヴィルのセレクション

プログラム

MADE OF MAKERS:創造的表現の再発見

時計製造以外の多岐にわたる分野で活躍するアーティストや卓越した職人たちと一連のコラボレーションを繰り広げる「Made of Makers」は、同じ価値観と創造性のビジョンを分かち合う表現者のコミュニティを構築し、新しい交流を展開しています。

内に秘めるその創造性をそれぞれの技術を駆使して体現する表現者たちに深い賛辞を送るこのプログラムは、メゾンの価値観を共有し、新しい表現の形を探求する創造的な魂に焦点を当てています。

その先は?

物語は続く

WATCHES AND WONDERS
WATCHES AND WONDERS
記事を読む
MADE OF MAKERS:マチュー・ダヴォワンヌ
MADE OF MAKERS:マチュー・ダヴォワンヌ
記事を読む