コラボレーション
黄金比を讃える4つのペイストリー
ジャガー・ルクルトとニーナ・メタイエのコラボレーションは、2021年に展開した1931 Caféから始まりました。著名なパティシエである彼女がこの企画で生み出したのは、レベルソからインスピレーションを得た独創的で卓越したペイストリーコレクションです。30歳を迎える前に年間最優秀パティシエの称号を3度も獲得した彼女は、目を楽しませるくれる美しいペイストリーデザインはもちろん、感情に訴えかけるような刺激的なフレーバーを新しいアプローチで組み合わせる類稀な才能によって知られています。
新しいペイストリーコレクションでニーナ・メタイエは、黄金比が生み出す至高のハーモニーを、比率、形状、均整、色合いといった現代的なアプローチで解釈し、1931年誕生の初代レベルソデザインが持つ「卓絶した調和」を讃えています。


作品
至高の均整美が生み出す詩
アールデコの芸術運動の全盛期であった1931年に誕生したレベルソのオリジナルデザインは、黄金比で成り立っています。φ(ファイ)のギリシャ文字で表され、近似値が1.618となる神秘的な数字である黄金比は、世界共通で美しさと調和を表現すると考えられています。
アーティストパティシエであるニーナ・メタイエが手掛けた新作ペイストリーセレクションは、黄金比とジュウ渓谷の特質をフレーバーと質感、形状によって捉えています。
ヘーゼルナッツ、ハニー、パインナッツ、チェスナッツ、ブラックカラントといったジュウ渓谷の素材を用いることで、それぞれの作品がスイスのジュラ山脈に位置するジャガー・ルクルトの故郷を包み込む大自然のハーモニーとその美しさを彷彿とさせるものとなっています。
世界共通の均整美
ニーナ・メタイエはグランド・メゾンのために卓越した新作ペイストリー、Spirale de Noisettes、Étoile de Cassis、Carré au Miel de Forêt、Ellipse de Sapinをデザインしました。ジャガー・ルクルトのゲストは、芸術作品とも呼べる彼女の独創的なペイストリーが展開するフレーバーをお楽しみいただけます。
ジャガー・ルクルトと私に共通しているのは、ハーモニーに強い信念を抱いていることと、その本質を作品に取り入れていることです。私のペイストリーデザインはフレーバーの知覚に影響を与え、ペイストリーが詩のように展開する豊かな風味を最初の一口から味わっていただけます。
Made Of Makers
ニーナ・メタイエ:フレーバーアートを生み出すパティシエ
著名なパティシエであるニーナ・メタイエは、21歳という若さでル・ムーリスのシェフ、カミール・ルセックのペイストリーチームの一員としてキャリアをスタートしました。その後彼女は、ジャン=フランソワ・ピエージュの下、彼のミシュランの星付きレストランで指導を受けます。そして間もなくして彼女は、数々の受賞歴に輝くこのレストランでデザートを担当することとなりました。
ニーナ・メタイエは年間最優秀パティシエの称号を3度も獲得しており、マガジン・ル・シェフ、ゴ・エ・ミヨ、ヴァニティ・フェア、GQなど数多くの雑誌で取り上げられています。また彼女は、ボキューズ・ドール国際料理コンクールやワールドチョコレートマスターズといった名高い国際コンクールの審査員も務めています。

プログラム
MADE OF MAKERS: 創造的表現の再発見
時計製造以外の多岐にわたる分野で活躍するアーティストや卓越した職人たちと一連のコラボレーションを繰り広げる「Made Of Makers」は、同じ価値観と創造性のビジョンを分かち合う表現者のコミュニティを構築し、新しい交流を展開しています。
内に秘めるその創造性をそれぞれの技術を駆使して体現する表現者たちに深い賛辞を送るこのプログラムは、メゾンの価値観を共有し、新しい表現の形を探求する創造的な魂に焦点を当てています。